HTML5 Webook
184/456

フード内の照明のON/OFFを切替えます。照明ONで点灯します。アラート発生時にブザー発報と同時にランプが点滅します。通常モードと最大モードを切替えます。最大モード中はランプが点灯します。通常モードと換気モードを切替えます。換気モード中はランプが点灯します。排気運転のON/OFFを行います。正常動作中はランプが点灯します。照明スイッチブザー停止スイッチプラススイッチマイナススイッチ運転スイッチSCENE2SCENE4SCENE1SCENE3※最大風量はカタログ各製品ページ内に記載の排気風量となります。※最小風量はドラフトチャンバー内の換気回数を150回以上確保できるだけの風量となります。184運転スイッチをタッチし、通常モードで使用します。サッシの開口面積に応じて適切な風量に制御されます。サッシが閉まっていても排気風量が必要な場合や、緊急時の排気を行う場合はプラス スイッチをタッチし、最大モードで運転させます。運転スイッチをタッチし、通常モードで使用します。フード内で 必要な換気回数を保持した状態で稼動します。装置の組込みや仕込み作業など、最低限の換気で十分な場合は、マイナススイッチをタッチし、換気モードで運転させます。RLシステムは部屋単位のシステムユースだけでなく、ドラフトチャンバー単体での制御運用も可能です。最小風量と最大風量の間でサッシの開口状態に合せて風量をリニアに変化最大風量で一定風量稼動(サッシ位置による風量変化無し)最小風量で一定風量稼動(サッシ位置による風量変化無し)通常モード最大モード換気モードスタンドアローンユースサッシを開き、フード内の操作を行う場合通常よりも排気量が必要な場合サッシを閉めたまま経過観察を行う場合化学物質を取扱わない場合02環境制御概要VAVシステム排ガス処理排水処理外気処理グローブボックス環境試験室

元のページ  ../index.html#184

このブックを見る