抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置「Care222®iシリーズ」

■ 取り付け例
|
![]() |
[納入事例]
![]() 受付周辺 天井施工(可動アーム)
|
![]() 診察室 ポール施工
|
![]() 伸縮ポール施工
|
技術に関する詳しい情報は「ウシオの環境衛生サイト」よりご確認ください https://clean.ushio.com/jp/
小型陰圧処理ユニット

クリーンエアーを室外やブース外に排出し、看護エリアを陰圧に保ちます。
業界随一の小型化を目指した、コンパクトタイプのユニットです。
移動が可能なキャスタ仕様のため、フレキシブルな陰圧対策が可能です。
特長
- フィルタとファンが一体型になったユニットです。
- 風量はダイヤルで調整が可能です。
- 十分なスペースがない場所でも利用頂けるよう、コンパクト化を追求しました。
- 簡易ブースとの組合せで空気循環タイプの構築が可能です。
- 室容積の都合上、風量が足りない場合は、ユニットを連結してご利用頂けます。
- オプションとして、HEPA交換時汚染リスクを最小とできる当社独自のシュアパックフィルタをご用意しています。
Image of use
[使用イメージ1]
![]()
ユニットを既設窓際に設置し、外部へのダクト接続を行い、クリーンエアーを排出します。
※条件によっては既設窓の加工が必要な場合があります。 |
[使用イメージ2]
![]()
ユニットから排出される空気はクリーンエアーとなります。室内に簡易ブースを設置し、ユニットと接続することで、HEPAフィルタを介した空気を室内に循環させてご利用いただくこともできます。
|
その他使用条件に応じて最適な環境をご提案いたします。
バイオハザード対策用キャビネット 傾斜タイプ クラスⅡA2

※クラスⅡB2(全排気)の取扱いもございます。
3 Major performance
作業者の保護
![]() 作業室から汚染エアロゾルが漏洩しないこと
エアバリアを形成
汚染エアロゾルの漏洩防止
|
試料の保護
![]() 作業室へ汚染エアロゾルが流入せず、無菌を維持すること
エアバリアを形成
汚染エアロゾルの流入防止
|
試料間の相互汚染防止
![]() 作業室内で複数の資料を取り扱う場合、試料間で相互に汚染がないこと
風速バランス
試料間の相互汚染防止
|
製品お問合せ